【1月27日土曜日18時からのたびするシューレin佐伯について】
「たびするシューレ」はOPAM新見館長と県内をめぐりながら様々なことを学び、感じ、交感し、大分の次世代を担っていく人材を育成、連携していくシューレ(学校とは少し違った、学びの場)です。
新見館長のレクチャー、「美術館の面白さ。佐伯の街全体をマリーンミュージアムにしよう」の後、
現佐伯市長の田中利明さんをゲストにインタビュー「日本一文化的な市長に文化とは何かを訊く (インタビュアー カモシカ書店 岩尾晋作)」を行います。
レクチャーとインタビュー終了後、ご希望の参加者の方々とお食事をしながら懇親会も行います。
(懇親会は別途、要予約) 佐伯の方も、佐伯以外の方も、ぜひともご参加ください。
大分をみんなで、作っていく、一歩です。
日時 2018年1/27(土)18:00~20:00 懇親会はさらに1時間半程度
〇会場 coffee5 〒876-0025 大分県佐伯市池田1184-1(JR佐伯駅からタクシーで10分ほど)
お車の方は駐車場有→最寄りのローソンさんのご協力。
〇駐車場 ローソン佐伯池田店 〒876-0025 大分県佐伯市池田 大字池田字清六1091 40台ほど収容可
参加費
A.レクチャー、インタビュー、さらに懇親会 3800円(ムッシュカワノさんによるお食事、さらにドリンク付)※Aは1/24の18:00に受付終了。
B.レクチャー、インタビュ― 1500円(ドリンク付) 申込先 https://reserva.be/tabishure ムッシュカワノ http://www.monsieur-kawano.com/
ご予約はこちらからできます。
***スピーカープロフィール***
田中利明 現佐伯市長
0コメント